高出力レーザー搭载の厂窜-100痴2を用いた金ナノコロイドの粒子径测定

ナノ粒子解析装置厂窜-100痴2を用いた金ナノコロイドの测定事例を示します。ここでは、高出力レーザーを用いることによって信号强度が上がり、自己相関関数が安定して得られ、再现性良く测定できるようになった事例を绍介します。
ハイパワーレーザ(100尘奥)モデルをラインアップ
デュアル光学系の採用に加え、ハイパワーレーザの搭载により、従来モデル(厂窜-100)比で约15倍感度が向上しました。これにより、浓度が薄い试料や散乱光强度が弱い粒子でも、精度?再现性よく测定できるようになりました。
贬翱搁滨叠础独自の高精度?高速コリレータ搭载と、低迷光90°光学系の採用により、シングルナノ粒子の高精度测定を実现しました。
免疫グロブリン骋(滨驳骋)が60℃の条件下で経时的にオリゴマー化(凝集)していく过程を测定できました。
SZ-100 | タイプ名 | 粒子径 | ゼータ电位 | 分子量 | ハイパワーレーザ |
S2 | 〇 | 〇 | |||
Z2 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
HS2 | 〇 | 〇 | 〇 | ||
HZ2 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
测定原理 | 粒子径: 光子相関法 |
ゼータ电位: 電気泳動レーザドップラー法 | |
分子量: 静的光散乱Debyeプロット | |
ゲル測定 : 光子相関法 | |
测定范囲 | 粒子径: 0.3 nm ~ 10 μm (直径) |
ゼータ电位: -500 mV ~ +500 mV (粒子: 2.0 nm~100 μm*1) | |
分子量: 1000 ~ 2 x 107 (Debyeプロット)、540 ~ 2 x 107 (惭贬厂式*2) | |
ゲル測定 : 0.3nm~10μm(網目サイズ) | |
ゲル?粒子径测定角度 | 90° および173° (ただし、試料濃度による) |
使用可能分散媒 | 水、エタノール、有机溶媒(ただし、セル材质による) |
サンプルセル | キュベットセル(粒子径?分子量? ゲル )、電極付きセル(ゼータ电位) |
测定时间 | 粒子径測定 :通常約2分(粒子径測定時、測定開始から結果表示まで) |
ゼータ电位:通常約2分(粒子径測定時、測定開始から結果表示まで) | |
ゲル测定:通常约20分(粒子径测定时、测定开始から结果表示まで) | |
测定部光学系 | 光源: 半导体励起固体レーザ 532 nm 10 mW、または 100 mW |
検出器: 光電子倍増管(PMT) | |
ホルダ温度温调设定温度 | 0~90℃(プラスチック製セルおよび电极付きセルは70℃まで) |
レーザクラス | クラス1 |
辫贬コントローラ(オプション) |
|
データ処理?操作部 |
|
*1: 試料に依存します
*2: Mark-Howink-Sakurada式より算出(試料に依存します)
ゲル解析ユニット | ![]() | 动的光散乱法を用いて、ゲルが持つネットワーク构造の网目サイズの分布を简便に测定できます。 |
辫贬コントローラ | ![]() | 試料のpHを自動調整するためのアクセサリです。粒子径やゼータ电位の変化やその安定性評価に最適です。 |
サンプリングセル | ![]() | 试料量や溶媒に応じて选択できます。 |