一般仕様 | 装置名称 | シリカ分析装置 |
装置形式 | SLIA-5000 | |
寸法 | 600(奥)×750(顿)×1600(贬)尘尘 | |
质量 | 约130办驳 | |
电源 | 標準:AC100 V ±10% 50/60 Hz オプション:AC110/115/120/220/230/240 V±10% 50/60 Hz | |
消费电力 | 500 VA | |
性能 | 测定レンジ | 0-10/0-100 μg/L 0-50/0-500 μg/L 0-100/0-1000 μg/L 0-200/0-2000 μg/L 0-0.50/0-5.00 mg/L (いずれか御指定下さい。) |
繰り返し性 | フルスケールの±2% | |
测定原理 | モリブデンブルー法 | |
测定点数 | 1~4点(いずれか御指定下さい) | |
测定时间 | 5分 | |
测定周期 | 5分~999分 任意設定可能 | |
校正 | ゼロ:測定毎 スパン:等価フィルタ | |
补正 | ゼロ点シフト -300.0~300.0 μg/L | |
使用试薬 | A: 硫酸+モリブデン酸アンモニウム B: シュウ酸 C: (L +)-アスコルビン酸 | |
试薬补给周期 | 1週间(试薬保存温度:30℃以下) | |
设置条件 | 周囲温度 | 0~45℃ |
周囲湿度 | 相対湿度85%以下(结露しないこと) | |
周囲环境 | ?屋内設置型 ?主电源の過渡過電圧:過電圧カテゴリⅡ(EN61010-1)汚染度2 | |
?振動、衝撃の少ない平坦なところ ?雰囲気中にダスト、ミスト、腐食性ガスなどを含まないこと | ||
?大気圧下 ?直射日光の当たらないところ ?換気の良いところ | ||
测定条件 | サンプル条件 | ?温度:2~40℃ ?流量:0.5~1.0L/min ?圧力:0.02~0.20MPa ?pH値:11.0以下 |
?共存リン酸イオン浓度:20尘驳/尝以下 | ||
ただし、0~10/0~100μ驳/尝レンジ(超纯水仕様)は共存リン酸イオンなきこと | ||
外部入出力 | アナログ出力 | 標準:DC 4~20 mA またはDC 0~16 mA??操作部にて選択設定 |
オプション??DC 0~1 VまたはDC 1~5 V ?ホールド/マーカ出力??操作部にて選択設定 | ||
最大負荷500Ω以下 入出力絶縁型 チャンネル間非絶縁 | ||
测定ライン毎:浓度出力 | ||
接点出力 | 標準:a接点出力 (b接点を希望される場合は御指定ください。) | |
接点容量 AC 250 V 3 A, DC 30 V 3 A | ||
測定ライン共通:測定中、待機中、保守中、外部制御状態、同期信号、計器異常、电源断、一括警報 他 | ||
測定ライン毎:測定ライン、测定レンジ、サンプル断、濃度異常 | ||
接点入力 | 无电圧补接点入力(オープンコレクタ可)??リモート制御时において有効です。 | |
絶縁型入力(-)侧共通 | ||
ON抵抗??最大100Ω ?開放電圧??最大DC26V ?短絡電流??最大DC13mA | ||
测定ライン共通:测定开始、校正开始、周期切替 | ||
測定ライン毎:測定ライン設定、测定レンジ設定High、测定レンジ設定Low | ||
装置机能 | 表示 | カラータッチパネル付液晶 |
メモリ机能 | 测定値:1年以上分メモリ | |
警報履歴:500件 ?校正履歴:100件 ?操作履歴:100件 | ||
※鲍厂叠による外部メモリ可能 |
外形寸法図?他(単位:尘尘)